ライフスタイルに才能と彩を・・・
前回はハイブリッドカーの王者であり、スタンダードでもあるプリウスを紹介した。
しかし、さすがは王者とも言えるプリウス。
その爆発的なヒットにより、街で見かけることも多くなった。
皆が同じであるのも面白みに欠けるものだ。
そこで、そんな個性を求めるあなたにはこんなクルマはいかがだろうか?
この極めて個性的なクルマ・・・・。それがSAIである。
このクルマをよく知っている方は少数派だろう。
SAIとは『才』、『彩』であり、才能に満ちた先進性と彩に満ちた上質感と言う意味で名づけられた。
エクステリアデザインの最大の特徴は他のクルマでは見られない、閃光をイメージしたライトデザインだ。
その、極めて個性的な顔つきは一度見たら忘れられない、強烈なインパクトを脳裏に与えるだろう。
では、インテリアはどうだろうか?
こちらも未来的なデザインが採用されており、クルマのコックピットらしからぬデザインである。
そして、プリウスと圧倒的に違う点が『質感』だ。
さすがワンランク上と言うだけあり、質感と静粛性はSAIの方が上だ。
そして、オーディオシステムも高級なものが装備されており、その静粛性の高さとも相まって、お気に入りのミュージックに浸るには最高だ。
今宵も都会の夜景に音楽が映える。
また、肝心のハイブリッドシステムもプリウスと違い、馬力やトルクに余裕のある2.4Lエンジンを採用したものになっているため、高速道路やバイパスを走る時も余裕があり、高級車に乗っているような感覚になれるのだ。
それでいて、燃費は21km/L。しかも、レギュラーガソリン仕様であるから驚きである。
『名車は隠れたところに存在する』
この言葉どおり、このクルマはハイブリッドカーのダークホースと言っても過言ではないであろう。
実際に筆者も、『Viola』という特別仕様車に心を惹かれている。
個性と上質さを兼ね揃えたハイブリッドカーをお探しの方に、是非ともオススメできる1台だ。
このクルマなら、あなたのライフスタイルも『才』と『彩』に溢れるに違いない。
0コメント