続・未知の世界へ -秋の紅葉編-
紅葉シーズン特別企画。
前回に続き、今回も新潟県の紅葉スポットを巡る旅へご招待しよう。
今回ご紹介する紅葉スポットは、以前にも訪れた事がある新潟県十日町市の清津峡だ。
日本三大峡谷の一つである清津峡。
夏とは違った光景を堪能できるので、紅葉シーズンに訪れるのもおすすめだ。
それでは早速、内部へ潜入してみよう。
まずはトンネルへの入口付近の風景がこちらだ。
夏の時期と比べてどうだろうか?
この時期にはもう冬の訪れを感じられる事が出来る、渓谷の上部の積雪・・・・。
雪国ならではの紅・黄・白が織りなす色鮮やかな風景が見事である。
入り口の風景を堪能したら、長いトンネルを抜けて一気に最深部へ向かってみよう。
大自然が織り成す世界は、まさに圧巻である。
圧倒的なスケールを前に、ただただ言葉を失うのみ・・・・・。
無心で観賞する紅葉もまた悪くない。
四季ごとに全く違う表情を見せてくれる、この未知の世界。
いつもの紅葉の風景ではちょっと物足りないあなたに贈る、隠れた紅葉スポットだ。
入場料:大人¥600、小中学生¥300、未就学児は無料。
0コメント